柔道部紹介
岩倉高校柔道部
男子13名 女子12名
岩倉高校柔道部は元々男子校であった為、男子の歴史は古く、女子は新しい部です。道場は広く、別館にトレーニングルームがありフリーウエイトやマシーントレーニングなどの設備も充実しています。
最寄りが上野駅という交通の便の良さから遠方からの入学も多くあります。(寮の相談可)また、有名選手も出稽古によく訪れ、技の講習や稽古をつけてくださることも魅力の一つです。
男女共に練習をしていますがとても仲が良く、ときには良いライバル関係として切磋琢磨しています。チーム目標はもちろんチャンピオン!3年間『後悔しない柔道生活』を私たちは過ごしています!
月〜金 15:30〜18:45(トレーニングを含む)
土 13:30〜17:00(トレーニングを含む)
祝日 9:00〜17:00(昼休み、トレーニングを含む)
日曜日休み
主な戦績(男子)
2015年 関東高等学校柔道大会 出場(初)
2015年 全国高校総合体育大会東京都予選会 ベスト8
2018年 関東高等学校柔道大会 出場
2019年 全国高等学校総合体育大会東京都予選会 ベスト8
2022年 関東高等学校柔道大会東京都予選会 ベスト8
2022年 関東高等学校柔道大会 出場
2023年 関東高等学校柔道大会東京都予選会 ベスト8
2023年 関東高等学校柔道大会 出場
2025年 関東高等学校柔道大会東京都予選会 関東大会出場権獲得
2025年 関東高等学校柔道大会 出場
主な戦績(女子)
2017年 関東高等学校柔道大会 出場(初)
2019年 関東高等学校柔道大会 出場
2019年 全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 ベスト8
2021年 関東高等学校柔道大会東京都予選会 5位
2021年 関東高等学校柔道大会 ベスト8
2022年 関東高等学校柔道大会東京都予選会 準優勝
2022年 関東高等学校柔道大会 ベスト8
2025年 全国高等学校柔道選手権東京都予選会 準優勝
2025年 関東高等学校柔道大会東京都予選会 ベスト8
2025年 関東高等学校柔道大会 3位
2025年 全国高等学校総合体育大会東京都予選会 ベスト8
〈幹部〉
主将 野村 奏楽(2年)
出身中学校:上尾市立上平中学校
階級:73kg級
得意技:内股
憧れの選手:大野 将平選手
座右の銘:不撓不屈
2024関東高等学校選抜柔道大会東京都予選会81Kg級 ベスト8
2025全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会81㎏級 ベスト8
主将 江口 桜空 (2年)
出身中学校:八街市立八街中央中学校
階級:70Kg級
得意技:払腰
憧れの選手:大野 将平選手
座右の銘:力こそ正義
2024全国高等学校総合体育大会東京都予選会70kg級 ベスト8
2024関東高等学校選抜柔道大会東京都予選会70Kg級 3位
2025全国高等学校総合体育大会東京都予選会70Kg級 ベスト8
副主将 𠮷澤 弘多 (2年)
出身中学校:市川市立第一中学校
階級:60kg級
得意技:背負投、小内刈
憧れの選手:高藤 直寿選手
座右の銘:得意技をとことん磨け
副主将 中島 夏乃香 (2年)
出身中学校:品川区立荏原平塚学園
階級:57Kg級
得意技:内股
憧れの選手:大野 将平選手
座右の銘:有言実行、必しょう
2024関東高等学校選抜柔道大会東京都予選会57Kg級 ベスト8
トレーニング長 竹中 涼夏 (2年)
出身中学校:東海大学付属浦安中学校
階級:63Kg級
得意技:背負投
憧れの選手:松本 薫選手
座右の銘:限界を超えてから本当の勝負
2024関東高等学校選抜柔道大会東京都予選会63Kg級 ベスト8
2025全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会63㎏級 ベスト8
2025全国高等学校総合体育大会東京都予選会63Kg級 ベスト8
2025関東高等学校選抜柔道大会東京都予選会63Kg級 ベスト8
マネージャー 新保 日陽莉(2年)
出身中学校: 宇都宮市立陽南中学校
憧れの選手:新保 寿莉選手
座右の銘: なるようになる
〈3年生〉
村松 桜來
出身中学校: 板橋区立上板橋第三中学校
階級:52㎏級
得意技: 背負投
憧れの選手:松本 薫選手
座右の銘: 有言実行
2023関東大会東京都予選会52kg級ベスト8
2023東京都ジュニア柔道体重別選手権大会52kg級 ベスト8
2023関東選抜高等学校柔道大会東京都予選会52kg級 3位
2024関東高等学校選抜柔道大会東京都予選会57Kg級 準優勝
2025全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会52㎏級 ベスト8
2025全国高等学校総合体育大会東京都予選会52Kg級 3位
2025国民スポーツ大会選考会先鋒の部 3位
2025東京都高等学校学年別柔道大会3学年の部57Kg超級 優勝
神谷 陽色
出身中学校:江戸川区立松江第三中学校
階級:100㎏超級
得意技:払腰
憧れの選手:阿部 一二三選手
座右の銘:一年岩をも通す
2024関東高等学校選抜柔道大会東京都予選会100Kg超級 ベスト8
岡本 紗季
出身中学校:井之頭学園藤村女子中学校
階級:70㎏級
得意技:内股
憧れの選手:高市 未来選手、飯田 健太郎選手
座右の銘:夢があるから強くなれる
戦績:
2023関東大会東京都予選会63kg級 3位
2023全国高等学校総合体育大会東京都予選会63kg級 3位
2023東京都ジュニア柔道体重別選手権大会63kg級 ベスト8
2023関東選抜高等学校柔道大会東京都予選会63kg級 優勝
2023関東高等学校選抜柔道大会63kg級 5位
2024全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会63Kg級 優勝
2024全国高等学校総合体育大会東京都予選会63kg級 準優勝
2024国体選考会中堅の部 準優勝
2024東京都ジュニア体重別選手権大会63kg級 3位
2024関東高等学校選抜柔道大会東京都予選会70Kg級 優勝
2024関東高等学校選抜柔道大会70Kg級 優勝
2025全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会無差別級 準優勝
2025全国高等学校総合体育大会東京都予選会70Kg級 優勝
2025国民スポーツ大会選考会副将の部 優勝
2025東京都ジュニア体重別選手権大会70㎏級 3位
2025全国高等学校総合体育大会70kg級 出場
2025国民スポーツ大会 東京都代表(副将)
藤井 隼人
出身中学校:品川区立東海中学校
階級:90㎏級
得意技:大外刈
憧れの選手:阿部 一二三選手
座右の銘:継続は力なり
2024関東高等学校選抜柔道大会東京都予選会90Kg級 ベスト8
宮田 睦月
出身中学校:共栄学園中学校
階級:73㎏級
得意技:大腰
憧れの選手:阿部 一二三選手
座右の銘:習慣は第二の天性なり
戦績:
2025東京都高等学校学年別柔道大会3学年の部66kg級準優勝
森屋 陽貴
出身中学校:葛飾区立双葉中学校
階級:60㎏級
得意技: 背負投
憧れの選手:大野 将平選手
座右の銘: 努力は嘘をつかない
篠原 蓮翔
出身中学校:葛飾区立双葉中学校
階級:73㎏級
得意技:寝技
憧れの選手:丸山 城志郎選手
座右の銘:蒔かぬ種は生えぬ
栗田 恵那
出身中学校:さいたま市立田島中学校
階級:48㎏級
得意技:寝技
憧れの選手:濱田尚里選手
座右の銘:継続は力なり
2023関東大会東京都予選会48kg級 ベスト8
2023関東選抜高等学校柔道大会東京都予選会48kg級 ベスト8
2024全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会48Kg級 ベスト8
2024全国高等学校総合体育大会東京都予選会48kg級 ベスト8
2024東京都ジュニア体重別選手権大会48kg級 ベスト8
2024関東高等学校選抜柔道大会東京都予選会52Kg級 ベスト8
2025全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会48㎏級 3位
2025全国高等学校総合体育大会東京都予選会48Kg級 ベスト8
2025東京都高等学校学年別柔道大会3学年の部52Kg級 優勝
中島 暁
出身中学校:練馬区立南が丘中学校
階級:52㎏級
得意技:内股
憧れの選手:角田 夏実選手
座右の銘: 逃げたら一つ、進めば二つ手に入る
2025全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会48Kg級 ベスト8
2025東京都高等学校学年別柔道大会3学年の部52Kg級 準優勝
伊藤 来夢
出身中学校: 荒川区立第七中学校
階級:52㎏級
得意技: 背負投
憧れの選手:近藤 隼斗選手
座右の銘: 敵は己の中にあり
2024関東高等学校選抜柔道大会東京都予選会57Kg級 ベスト8
2025東京都高等学校学年別柔道大会3学年の部57Kg超級 準優勝