試合結果(2024~)

2025.3.29平和カップ

女子団体戦 ベスト8

(先)栗田

(中)岡本

(大)江口

(補)村松

〈予選リーグ〉

一回戦

VS高川B

2-0 ◯

二回戦

(先)栗田→OUT

(補)村松→(先)IN

VS京都文京

2-0 ◯

予選リーグ1位通過

〈決勝トーナメント〉

一回戦

VS長崎明誠

1-1 代表戦 ◯

※先鋒同士

二回戦

VS敬愛B

0-2 △

2025.3.29、30八王子杯

〈男子団体戦〉

Aランク 予選リーグ敗退

(先)宮田

(次)吉澤

(中)野村

(副)藤井

(大)神谷

(軽補)森屋

(無補)篠原

Cランク 

Aチーム 優勝

(先)中島(功)

(中)菅井

(大)伊藤(優)

Bチーム 予選リーグ敗退

(先)諏訪

(中)高木

(大)鳥海

〈女子団体戦〉

Aチーム 優勝

(先)伊藤(来)

(中)竹中

(大)長尾

Bチーム 3位

(先)村松(花)

(中)矢部

(大)渋谷

(補)中島(暁)

〈男子個人戦〉

Aランク

60kg級

吉澤 3位

90kg級

藤井 2位

Bランク

軽量級

森屋 3位

軽中量級

篠原 3位

Cランク

中量級

菅井 優勝

重量級

伊藤(優) 3位

〈女子個人戦〉

軽量級 

村松(花) 優勝

中量級

中島(暁) 2位

伊藤(来) 3位

竹中 3位

優勝者:菅井優雅(青葉中)、村松花音(田島中)

2025.1.26全国高等学校柔道選手権東京都予選会(団体戦)

男子団体戦 三回戦敗退

女子団体戦 準優勝

〈男子団体戦〉

神谷、藤井、平沼、宮田、野村、吉澤

一回戦 VS本郷

5-0 ◯

二回戦 VS八王子学園

4-0 ◯

三回戦 VS日体荏原

0-5 △

〈女子団体戦〉

(先)中島(暁)

(中)栗田

(大)江口

(補)岡本

(補)村松

一回戦 VS東海大高輪台

(先)中島→OUT ※怪我の為

(補)村松→(先)IN

3-0 ◯

二回戦 VS明学東村山

3-0 ◯

準決勝戦 VS渋谷教育学園

(大)江口→OUT

(補)岡本→(大)IN

1-1 ×

代表戦 先鋒

指導1 ◯

※代表戦の場合、引き分けた場合、引き分けた箇所が再戦となる。

決勝戦 VS修徳

1-① △(内容負け)

2025.1.19全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会(個人戦)

60kg級

吉澤 二回戦敗退

森屋 二回戦敗退

66kg級

宮田 二回戦敗退

73kg級

篠原 初戦敗退

81kg級

野村 ベスト8

平沼 二回戦敗退

無差別級

藤井 三回戦敗退

神谷 二回戦敗退

48kg級

栗田 三位

52kg級

村松 ベスト8

中島(暁)棄権

63kg級

竹中 ベスト8

無差別級

岡本 準優勝

江口 初戦敗退


写真:小川和行

2025.1.12
全国高等学校柔道選手権大会東京都第1支部予選会

女子団体戦 推薦

男子団体戦 3位

神谷、藤井、平沼、宮田、野村、吉澤

一回戦 VS日大一◯

3-0


準決勝戦 VS武蔵野△

0-3


男子個人戦

60kg級

森屋 ベスト8

吉澤 ベスト8


66kg級

宮田 ベスト8


73kg級

篠原 ベスト8


81kg級

野村 3位

平沼 ベスト8


無差別級

神谷 二回戦敗退

※都大会代表権獲得

藤井 二回戦敗退

※都大会代表権獲得


女子個人戦

48kg級

栗田 3位


52kg級

村松 2位

中島 3位


63kg級

竹中 リーグ戦3位


無差別級

岡本 2位

江口 3位

長尾 一回戦敗退


写真:小川和行

2024.12.26真心杯

男子団体戦 予選リーグ3位敗退

女子団体戦 決勝トーナメント1回戦敗退

〈男子団体戦〉

予選リーグ

神谷、藤井、宮田、野村、吉澤

一回戦 VS千葉経済

0-3△

二回戦 VS比叡山

0-3△

〈女子団体戦〉

村松(桜)、岡本、江口、栗田

予選リーグ

一回戦 VS箕輪

3-0◯

二回戦 VS八戸学院

不戦勝ち

決勝トーナメント

一回戦 VS比叡山

0-2△

2024.12.21吉岡杯

男子団体戦 予選リーグ3位敗退

女子団体戦 優勝

〈男子団体戦〉

野村、吉澤、平沼、神谷、藤井、宮田、篠原

予選リーグ

一回戦 VS三島

2-2 ×

二回戦 VS瓊浦

4-1 ◯

三回戦 VS沖学園

0-5 △

〈女子団体戦〉

村松(桜)、岡本、江口、長尾、中島

予選リーグ

一回戦

VS秀学館

3-0 ◯

二回戦

VS岡山理大

3-0 ◯

三回戦

VS佐賀工業

2-0 ◯

決勝トーナメント

一回戦

VS鹿児島南

2-1 ◯

準決勝戦

VS高川

2-1 ◯

決勝戦

VS国分中央

2-0 ◯


写真提供:周南公立大学柔道部

2024.11.8~11.10
関東高等学校選抜柔道大会

57㎏級

村松(桜) 二回戦敗退

70㎏級

岡本 優勝

78㎏超級

長尾 二回戦敗退

2024.9.29関東高等学校選抜柔道大会東京都予選会 兼 東京都学年別大会

【関東高等学校選抜柔道大会東京都予選会(1.2年生のみ)】

女子個人戦

〈52㎏級〉

栗田 ベスト8

中島(暁) 初戦敗退

〈57㎏級〉

村松(桜) 準優勝

中島(夏) ベスト8

〈63㎏級〉

伊藤 ベスト8

竹中 ベスト8

〈70㎏級〉

岡本 優勝

江口 4位(代表決定戦にて敗退)

〈78㎏超級〉

長尾 3位

男子個人戦

〈60㎏級〉

森屋 2回戦敗退

𠮷澤 初戦敗退

〈73㎏級〉

宮田 2回戦敗退

篠原 初戦敗退

〈81㎏級〉

野村 ベスト8

平沼 三回戦敗退

〈90㎏級〉

藤井 ベスト8

〈100㎏超級〉

神谷 ベスト8

【東京都学年別大会(3年生のみ)】

女子個人戦

〈57㎏超級〉

平田 優勝

男子個人戦

〈81㎏級〉

竹中(修) 3位

〈81㎏超級〉

種市 3位

2024.9.7全日本ジュニア体重別選手権大会

52kg級村松舞琳(東京都1位通過)
二回戦敗退

一回戦◯
浮落 技あり

二回戦△
内股 技あり

2024.8.18新潟県高等学校柔道練成大会

〈男子団体〉
初戦敗退
宮田、神谷、平沼、藤井、篠原、森屋、野村、吉澤

一回戦
VS東海大札幌B
1-3△

〈女子団体〉
Aチーム
優勝
村松(桜)、栗田、岡本、中島(夏)、江口

一回戦
VS福井工大B
2-0◯

二回戦
VS山形中央
2-0◯

準決勝戦
VS広島皆実A
2-0◯

決勝戦
VS福井工大A
2-1◯

Bチーム
初戦敗退
中島(暁)、伊藤、長尾、竹中

一回戦
1-1×
代表戦(伊藤)△

2024.8.13インターハイ

52kg級 村松舞琳
三回戦敗退

二回戦 ◯
背負投 一本

三回戦 △
GS 指導3

2024.7.21〜24金鷲旗

〈男子〉
二回戦敗退
(先)竹中
(次)平沼
(中)藤井
(副)神谷
(大)種市
(補1)野村
(補2)宮田

二回戦
VS京都文京
一人残し△

〈女子〉
五回戦敗退(Bリーグ決勝)
(先)村松(桜)
(次)江口
(中)平田
(副)岡本
(大)村松(舞)
(補1)栗田
(補2)中島

二回戦
VS古川工業
四人残し◯

三回戦
VS市立沼田
四人残し◯

四回戦
VS国東
一人残し◯

五回戦(Bリーグ決勝)
VS佐久長聖
三人残し△

2024.7.7東京都ジュニア体重別選手権大会

81kg級
竹中 初戦敗退
90kg級
種市 初戦敗退
48kg級
栗田 ベスト8
中島(暁) 二回戦敗退
52kg級
村松(舞) 優勝
村松(桜) 二回戦敗退
57kg級
中島(夏) 初戦敗退
伊藤 初戦敗退
63kg級
岡本 3位(決定戦にて敗退)
平田 初戦敗退
竹中 初戦敗退
70kg級
江口
二回戦敗退
78kg超級
長尾
初戦敗退

2024.6.15国体選考会

男子中堅の部
〈種市寿〉
準優勝
一回戦
GS 技あり ◯
(背負い返し)
決勝戦
技あり △
(背負い投げ)

女子中堅の部
〈岡本紗季〉
準優勝
一回戦
一本勝ち ◯
(大内刈り)
決勝戦
GS 技あり△
(大内返し)

2024.6.9全国高等学校総合体育大会東京都予選会

〈男子団体戦〉
初戦敗退
(先)種市
(次)神谷
(中)野村
(副)平沼
(大)竹中
(補)吉澤
一回戦
VS東海大菅生
2-3 △
〈女子団体戦〉
3位
(先)村松(舞)
(中)江口
(大)平田
(補)岡本
二回戦
VS専大付属
3-0 ◯
三回戦
VS渋谷教育学園
1-0 ◯
(中)江口→OUT
(補)岡本→(中)IN
準決勝戦
VS修徳
0-2 △

2024.5.31〜6.2
関東高等学校柔道大会/ユウケイ武道館(栃木県)

〈女子団体戦〉
3位
(先)村松(舞)
(中)村松(桜)
(大)岡本
(軽補)栗田
(無補)平田
二回戦
VS川口市立(埼玉)
3-0 ◯
三回戦
VS足利短大附属(栃木)
2-0 ◯
四回戦
VS常磐(群馬)
2-0 ◯
準決勝戦
VS富士学苑(山梨)
0-1 △
(中)村松(桜)→OUT
(軽補)栗田→(中)IN
写真:小川和行

2024.5.18全国高等学校総合体育大会東京都予選会

〈男子個人戦〉
60kg級
吉澤 二回戦敗退
66kg級
宮田 二回戦敗退
73kg級
平沼 三回戦敗退
野村 三回戦敗退
81kg級
竹中 ベスト8
90kg級
種市 3位
100kg級
神谷 初戦敗退
〈女子個人戦〉
48kg級
栗田 ベスト8
中島(暁) 二回戦敗退
52kg級
村松(舞) 優勝
村松(桜) 二回戦敗退
57kg級
伊藤 二回戦敗退
中島 二回戦敗退
63kg級
岡本 準優勝
竹中 初戦敗退
70kg級
平田 3位
江口 ベスト8
78kg超級
長尾 初戦敗退

2024.5.12全国高等学校総合体育大会東京都1支部予選会

男子団体戦
ベスト8
(先)種市
(次)神谷
(中)野村
(副)平沼
(大)竹中
(補)吉澤

一回戦
VS郁文館
5-0 ◯

二回戦
VS武蔵野
1-3 △

男子個人戦
60Kg級
吉澤 ベスト8
野澤 二回戦敗退
森屋 初戦敗退

66Kg級
宮田 都大会出場権獲得

73Kg級
平沼 都大会出場権獲得
野村 ベスト8
篠原 初戦敗退

81Kg級
竹中 ベスト8
藤井 初戦敗退

90Kg級
種市 3位

100Kg級
神谷 都大会出場権獲得

女子個人戦
48Kg級
栗田 優勝
中島 3位

52Kg級
村松(舞) 優勝
村松(桜) 3位
※リーグ戦

57Kg級
伊藤 3位
中島 4位
※リーグ戦

63Kg級
岡本 2位
竹中 3位

70Kg級
平田 2位
江口 4位
※リーグ戦 

78Kg級
長尾 優勝

※女子団体戦推薦校の為、予選免除

2024.4.27関東高等学校柔道選手権大会東京都予選会は

男子団体戦
二回戦敗退
(先)宮田
(次)野村
(中)平沼
(副)種市
(大)竹中
(補軽)吉澤
(補無)神谷

一回戦
VS麻布
5-0 ◯

二回戦
VS早実
1-2 △

女子団体戦
優勝(二連覇)
(先)栗田
(中)村松(桜)
(大)平田
(補軽)村松(舞)
(補無)岡本

一回戦
VS帝京
2-0 ◯

二回戦
VS修徳
(先)栗田→OUT
(先)→IN 村松(舞)
(大)平田→OUT
(大)→IN岡本
①-1 ◯(内容)

準決勝戦
VS渋谷教育学園
1-0 ◯

決勝戦
VS淑徳
1-0 ◯

2024.3.31八王子杯

男子個人戦
〈Aランク〉
81kg級 
竹中 3位
90kg級
種市 優勝
〈Bランク〉
軽量級
吉澤 準優勝
中量級
平沼 準優勝
女子個人戦
軽量級
中島(暁) 優勝
中量級
江口 準優勝
竹中 3位
重量級
長尾 優勝

2024.3.30八王子杯

男子団体戦 ベスト8
(先)吉澤 ※新入生
(次)森屋
(中)野村 ※新入生
(副)竹中
(大)種市
(補)神谷
(補)平沼
Bリーグ
予選リーグ
一回戦
VS立花
②-2 ◯
二回戦
VS御殿場西
0-4 △
※予選2位通過
決勝トーナメント
一回戦
(次)森屋→OUT
(補)神谷→IN
(中)野村→(次)
(副)竹中→(中)
(大)種市→(副)
※体重順の為、スライド
VS千葉経済
1-3 △
女子団体戦
岩倉Ⅰ 3位
岩倉Ⅱ 優勝
岩倉Ⅰ 
(先)中島(暁)
(中)竹中 ※新入生
(大)江口 ※新入生
(補)村松(桜)
予選リーグ
一回戦
VS日大三Ⅱ
①-1 ◯
二回戦
VS横浜 
2-1 ◯
三回戦
VS古河第一
2-1 ◯
決勝トーナメント
一回戦
VS千葉経済
0-3 △
岩倉Ⅱ
(先)伊藤
(中)中島(夏)※新入生
(大)長尾 ※新入生
(補)栗田
予選リーグ
一回戦
VS日大三高Ⅰ
3-0 ◯
二回戦
VS千葉経済
2-1 ◯
三回戦
VS立花
3-0 ◯
決勝トーナメント
一回戦
VS日大三Ⅱ
2-1 ◯
決勝戦
VS千葉経済
1-1 ×
代表戦 ◯
※引き分けの場合は先鋒同士の対決

2024.3.19、20

全国高等学校柔道選手権大会

〈個人戦〉
63kg級
岡本紗季 初戦敗退

〈団体戦〉
ベスト8(5位入賞)
(先)村松舞琳
(中)岡本紗季
(大)平田琴乃
(補)栗田恵那
(補)村松桜來

二回戦
VS福井工大福井
2-1 ◯

三回戦
VS美濃加茂
2-1 ◯

四回戦
VS敬愛
1-① △

写真:小川和行